麓からは見えない頂上

ライトゲーマーがひとりごつだけ。

トップ&構築記事リンク

はじめまして、ロクと申します。

ジュカイン好きのポケモンオタクで、他に好きなゲームはダークソウル、ハースストーン、シャドウバースなどです。山にも登ったりします。

 

このブログではその辺のゲームについてなんやかんや書いていこうかなと思っています。

 

ちなみに僕は文章を書くのは好きですが得意ではありません。構築記事については簡潔に纏められるよう努力するので、それだけでも読んでいただければ嬉しいです。

 

以下構築記事リンク(順次追加予定)

追加できるといいなあ(遠い目)

ブログタイトル

くさいブログタイトルについての弁明です。

タイトルには登山の時にいつも思うことを入れてみました。麓の方から本当の頂上はなかなか見えないんですよね。登ってる時に「お、もうすぐ頂上やん」なんて思うとだいたいフェイク。少しだけ傾斜が緩やかになってまた登りが続いたりします。こんなことが1つの山で2、3回はある。
まあ「上には上がある(いる)」「辿り着いてもいない頂上を見て慢心してはいけない」みたいなニュアンスを込めたと思っていただければ。
 
というのは9割くらい建前で、なんか山関係のタイトル付けたいと思ってた時、僕のハンドルネームの「ロク」と「麓」をかけられることに気付いたのでそれっぽいのを適当に考えました。これ思いついた時は正直天才だと思いましたね。

ニュートラルウィッチ

f:id:roku_692:20170817004127p:image

※追記:プリスのナーフで紙束と化しました

ほんとはマスター乗っけてから貼りたかったけど、最近ハースストーンしかやってないので忘れないうちに貼っておきます。

勝率は6〜7割だと思います。7連勝してるあたりで戦績付け始めたら3連敗して萎えたので以後は戦績付けてません。

 

コンセプト

なぜかナーフされなかったアリスってカードがこのゲームで一番強いと思ってるので、アリスのバリューを最大限に引き出すデッキです。

具体的には、

1ターン目 ゴブリン

2ターン目 スイーツウィッチ

3ターン目 ミニゴブorカイザ

4ターン目 アリス

が理想ムーブ。ボードを強化しつつ、手札をできるだけ溜め込んで一気にバフかけたい。極限までニュートラル純度を高めたデッキなので、平均して5枚くらいはアリスでバフできます。

手から出る打点も豊富なので中盤以降も失速しません。

 

カード選択

  • 1コス

アリス出した後、大量に中型を並べて押し込む動きのために6枚必須。ゴブリン、ワイズマーマンともに、先攻なら1ターン目から出します。後攻なら対ドラゴン除いて出しません。

  • 2コス

このゲームは1/2/3ターン目の動きが「×/2コス/2コス」なら全然戦えますが、「1コス/×/3コス」とかだとまず勝てないので、2コス枠は多めに積んでおきたい。優秀なニュートラル3種は言わずもがな、上述のコンセプトのためにスイーツウィッチも3枚。ドワーフについてはレヴィの項で。

  • 3コス

進化切りながらボード取り合う状況での1点がめちゃくちゃ強いので、御言葉は3枚。後の2種の枚数は好み。

ミニゴブならフェリアやリリエルを引き込んで4ターン目の動きが強くなる可能性がある。気休め程度だけど、デッキ圧縮してアリスへのアクセス率を上げられる。

カイザなら中盤以降のプリスやヘクトルの補助になりやすい。

  • 4コス

アリスは無論3枚。ティナは対アグロで後攻から捲るために欲しいです。進化なしだと基本腐るので1枚。

  • 5コス

プリスは最強カードなので3枚。5ターン目にファンファーレでボード取りながら4/7で顔を詰める動きが最強。7ターン目以降は無条件で走れるのも強い。アルベール以上のカードだと思ってます。

ヘクトルも手から点が出せる貴重なニュートラルなので3枚。7ターン目くらいになると手札がカツカツになってくるので、効果出せるうちに優先的に出したい。終盤はトップでこいつを引く可能性に賭けて、小型フォロワーを手に残すことも視野に入ります。

  • 6コス

ドワーフでレヴィを確定サーチして3点AOEを放つ動き(とそのシステム)を勝手にレヴィギミックと呼んでるんですが、他のニュートラルデッキとの対戦ではこのギミックが絶大な効果を発揮します。死の祝福やトランプナイトを一掃するのは絶頂モノ。

コンセプトの動きを阻害しないために、ドワーフ2、レヴィ1の控えめなバランス。レヴィを2枚以上積むと、レヴィ単品で手札に来た時に弱いってのもあります。

ドワーフに進化を切る時は本当にレヴィが必要かよく考える必要があって、実際他のフォロワーに進化切って顔詰めた方が強いことも少なくないです。

  • 8コス

ギルガメッシュさんは手から出る最高のニュートラル打点。握ってる時の安心感が違いますね。アリスで打点が上がるのも良い。3枚だと事故多めだったので2枚。

 

マリガン

ドワーフ以外の2コス(以下☆)は常に1枚キープ。2枚以上あったら1枚残してアリスを探す。

先攻なら1コスもキープ。☆の下で、3コス、アリスもキープ。

後攻ならアリスもキープ。ドワーフ、ティナも相手がアグロ系統ならキープ視野。☆の下で、3コスもキープ。対ドラゴン除いて1コスは返す。

 

各リーダーごと

  • ロイヤル

レヴィが一番活きるマッチ。お互い防御を考えないデッキなので、先攻なら無心で押し込みにかかる。後攻なら最低限の延命をしつつ顔を殴って、アリスや疾走で一気にリーサルorレヴィでボード制圧、という展開を目指す。まあほとんど先攻が勝つ。

  • ウィッチ

超越ならマッチングしたら勝ち。ニュートラルなら先攻引いたら勝ち(やることは対ロイヤルと一緒)。土アグロなら相手が事故れば勝ち。事故らなくても五分(やることは対ロイヤルと一緒)。6ターン目あたりで奇術師に土の印を食わせると嫌がることが多い。

  • ドラゴン

サラブレに気をつけて全力フェイス。バハ出される前にリーサルに持ち込めるかどうかの勝負。

  • ネクロマンサー

先攻取ったら勝ち。やることは対ロイヤルと一緒。

  • ヴァンパイア

先攻取ったら勝ち。やることは対ロイヤルと一緒。

  • ビショップ

テミスがあるのでちょっと不利気味。よくある流れは、こちらが4ターン目あたりでボードの優位を作り、相手ハゲ進化、こちらプリス進化、相手テミス、という展開。こんな感じでテミスを早めに切らせる形が出来れば、アリスでバフしておいた手札のフォロワーを横に並べて押し込めることが多い。

  • エルフ

見たことがない。

 

 

以上で終わります。使ってみてください。

 

 

 

 

構築記事とかデッキ紹介とか書く時って常体と敬体が入り混じっちゃうんですよね。独り言(常体)と語りかけ(敬体)が共存しちゃう。

シャドウバースとハースストーン(3)

※シャドバは7/31にいくつかのカードのナーフがありましたが、この記事はそれ以前に書いたものです。ナーフ後の環境はあまり触ってないのでわかりません。

 

電車で暇なので書きます。

前回記事の頃からかなり話が変わりましたしね。

個人的な所感を語る、いわば感想文です。

(ちなみにハースは初めてレジェンドになれましたが、シャドバは未だにAA2です。)

 

結論から言うとシャドウバースはクソ環境、ハースストーンは神環境になりました。

 

シャドウバースは加速するインフレが止まりません。

 f:id:roku_692:20170723081154p:image

まず昏き。進化を合わせて単体で16点出せる。最大ライフの8割を抉る脅威のパワー。サーチしてくるとなぜか5コスになる。

f:id:roku_692:20170723081348p:image

そしてアリス。シャドバ最初期は6/4/6で場の味方フォロワー全てを1/1するって奴が環境トップだった気がするんですけどね。このカードのせいでtier上位の複数デッキが30枚弱のカードを共有する異様な事態に。

この2枚を主軸に出来るニュートラルヴァンプが圧倒的に強くて、他はデッキパワーでどうしても追いつけません。まあヴァンプが強いのはトーヴ豪拳緋色あたり(特にトーヴ)の寄与も大きいのですが、ここでは割愛。

※上述のナーフでニュートラルヴァンプはかなり弱体化されました。

先攻でやりたいことやった方が勝つゲーム。シャドバのテスターは優秀らしい。

前環境で強すぎたドラゴンとネクロにナーフ要求の声が強まる中、それを上回るインフレで黙らせていくからサイゲはすごいですね。

 

 

翻ってハースストーンはというと、過去最高との評価も出るほどバランスの取れた良環境。4月頭には9ヒーロー全員がtier2以上に立ち並びました。さすがに環境が落ち着くとウォーロック、ハンター、プリーストは落ちていき、ナーフでローグも落ち目かなーという印象はありますが、それでも多くのヒーローが拮抗している状況です。

f:id:roku_692:20170724222553j:image

やって貰えれば分かると思うけど本当に楽しい。"カードゲームしてる"感がある。やっぱりヒロパとコインが偉大なんですかね。

 

 

とまあ相変わらずのシャドバ下げハース上げの論調です。カードゲームとして面白いと思うのはハースストーンの方だ、というのは揺らぎませんね。

 

そうは言っても実際シャドバがつまらないかというとそういう訳ではなく、お手軽さと上振れ時の爽快感ではハースを上回ります。

 

シャドバの名誉のために付記しますと、腐ってもカードゲームなので、いくら運要素が強かろうとも完全に運ゲーにはなりません。構築をいじれば勝率は動きますし、進化の切り方やトレードの仕方などはもちろんのこと、さらに細かいプレイングで勝敗が分かれることもあるでしょう。

ハースはハースで完全に技術(=構築、プレイング)で勝負が決まるかといえばやはりそうではありません。ヨグで全部解決するメイジや、怪盗紳士や幻覚で全部解決するミラクルローグにはやはり腹が立ちます。

 

結局この2つのゲームの違いは、運と技術が勝敗に影響するバランスの違い、というところに集約されると考えています。イラストのえっちさとかは置いといてね。

僕の体感では、運:技術が

シャドバ→4:6

ハース→2:8

くらい。

シャドバはプレイングでそんなに差が付かないので、構築でかなり気を使って、実際の対戦ではあんまり頭を使わずにノリでプレイしてます。構築が上手く回るか実験する感じ。

細かいプレイングで差が付くこともあるとは思いますが、そういうゲームがしたい時はハースやります。

 

そんな感じですかね。

 

 

何日かに分けて暇な時に書いたので、一貫性の無い文章になってしまいました。

(言動、主張の)一貫性は英語でconsistencyです。(受験生アピール)

アグロウィッチ

純正土

f:id:roku_692:20170703011920p:image

 

ニュートラル型

f:id:roku_692:20170703012019p:image

 

まだいじってるところだけどどっちもぼちぼちいい感じなので貼っておきます☺️

 

土型はもともと使ってたやつに若レヴィと1コスの土を組み込んだだけ。手からたくさん点が出るのが強み。土過多or秘術過多でたまに事故るのが弱み。

 

今のイチオシはニュートラル型で、めっちゃ強いアリスとめっちゃ強い若レヴィを無理ない範囲で合体できたのでもうめっっちゃ強い。

ドワーフ進化でレヴィ確定サーチにしてます。5ターン目ドワーフ進化+土+2コス、6ターン目若レヴィ、7ターン目プリスでだいたい勝ち。

ニュートラルデッキの序盤のパワーはそのままに、レヴィのAOEニュートラルミラーでかなり有利なのが良きです。

手から出る打点がちょい少なめなので、ボードでボコボコに殴ってください。

(上振れ時)

f:id:roku_692:20170703013243p:image

 

 

 

あとアグロ型のウィッチで考えられるのはオズ型ですね。スペルたくさん入れたいけど事故が怖いジレンマがありそう。

エーテルがないので組めません😭

 

 

コントロールは昏きに殺されイージスに殺されでもう駄目みたいですね…。組む気にもなりません

 

 

ちなみにハースストーンの6月シーズンはランク15でオワでした😜

 

7/9 追記

 

f:id:roku_692:20170709234127p:image

ニュートラル純度高めたかったのと、リソース切れを少しでも緩和したかったのとで、くず鉄を抜いて5/3/4を入れました。まだ数はこなしてないものの、今のところの使用感はぼちぼち良い感じです。

レヴィはデモスト内蔵4/4として使うだけでも十分強い。

ドローだけならマナリアグリモワールが最強なんですけど、3/1/2のスタッツが弱すぎるのと、アリスに繋がらないのが弱そうなので入れてません。

スペル関係なくドロソとしてオズ入れるのも普通に強そう。エーテルが無い。

 

プレイングで重要なのはやっぱり先攻を取ること、それからアリスを引くことですね。相手もここをかなり意識したプレイをしてきます。思い通りにするのは難しいですが、ここを制した方が大体勝つので練習あるのみです。

 

 

 

勝っても負けてもクソゲーって言ってる。でもまあ楽しい。

ハイブリッドハンター

f:id:roku_692:20170602230731p:imagef:id:roku_692:20170602230749p:imagef:id:roku_692:20170602230802p:imagef:id:roku_692:20170602230811p:image

 

今月もギリギリでレジェンドに滑り込めました☺️

海賊セットとダイアウルフを積んでかなりアグロに寄せた形です。

 

この形を取ったのは、進化シャーマンやアグドル、マロパラ、ハンターミラーあたりとの対戦で最序盤の小競り合いに強くするためです。

特に武器破壊が強かった。

 

カニで自分のパッチーズを食べることもそこそこありました。

 

コントロール系に対しても早い段階からライフにプレッシャーをかけていけるのがよかったです。

 

2/2/3や1/1/3が多い環境なので、イーグルホーンボウは2枚必須だと思います。

 

あと思いつくところ

  • 迷ったらフェイス
  • カニと海賊を出す順序はちゃんと考える。どちらも一長一短。
  • 対コントロールでは、ハイエナを育てながらレイザーモーで選択不能を付けることを狙っていく。
  • 対プリでは、お婆ちゃんと鼠軍団は狂気ポーションを見るまでなるべく出さない。
  • 迷ったらフェイス

 

こんな感じですかね。

 

リロイを持ってたらハイメとサイを抜いて秘策フレア追跡術あたりから選んで完全にアグロにするのも強いかと思います。

 

ミッドレンジハンター

f:id:roku_692:20170430032009p:image

f:id:roku_692:20170430032021p:image

f:id:roku_692:20170430032050p:image

 

ようやくレジェンド達成したので自慢記事です。無課金でも楽しめるハースストーンサイコー。

 

 

使ったのは珍しくもない普通のミッドレンジハンター。安い、簡単、速い、強い。

 

2種のカニはそれぞれ素出ししても強いスタッツかつ獣なので2積みしてます。汎用性の担保されたメタカードは強いですね。

腐肉食いのハイエナ絡みでバーストが出しやすくなるので、ツンドラサイも2積み。

ハンターミラーや対アグロドルイドで弱い気がするのでヒドラは入れてません。

ランク5までは動物大行進とロック鳥を採用したsjow型を使っていたのですが、クエストウォリアーや発見メイジ、クエストローグ等に早い段階で決着を付けたかったため、より前傾したカードと入れ替えていきました。

 

トークンとバフで(ハンターのくせに)ボードを取ることもできるだけに、フェイスかトレードかの判断が難しかったです。

 

 

ウンゴロ環境はどのヒーローも活躍できるのが楽しいですね。マッチングの偏りもあるのかもしれませんが、刻一刻とメタが移り変わっていくような気がします。