麓からは見えない頂上

ライトゲーマーがひとりごつだけ。

先手4t目

「当たり前やん」って言われそうな記事。

 

シャドバの先手4t目の動きにいつも困るって話です。何を出しても弱い気がする。

 

4/5/3で選択されない奴とかいたら超強いんですけどね。まあそんな奴はいないので、基本的には返しのターンで綺麗にボードを取られることが前提になるかと思います。

 

そうかといって何も出さないと、例えばロイヤルミラーで後手4t目のフロフェンに対して先手5t目にフロフェンを出しづらくなったりします。自分の手札にもよりますが、進化フォロワーをある程度削る必要がある訳です。

「手札にもよる」というのは、上の例で言うなら手札にアドバンスブレーダーがある場合、あるいは渾身の一撃、ブリッツランサー等がある場合でそれぞれ変わります。

5t目のアドバンスブレーダーまで見えてるなら、極論としては先手4t目は何も出さなくていいことになります。

逆に渾身の一撃、ブリッツランサー等がある場合、それらで進化フォロワーを処理できるように削っておく必要があります。相手の進化フォロワーを進化無しで処理するのはかなり強い動きだと思ってるので、出来ればこの動きを狙いたいです。

 

ここまで考えて、先手4t目に取りうる行動としては大きく分けて

①フォロワーを出さずに、ドロー、アミュレット等で次以降のターンに繋げる。

②取られる前提で何かしらのフォロワーを出す。

③フォロワーを出さずに除去に専念する。

という3つがあるように思います。

 

①のパターンは、上のアドバンスブレーダーの例で、相手の進化に対して対応出来るカードが手札にあり、かつ、現状のボードが脅威でない場合にのみ可能な動き。御旗ロイヤルなら御旗を置いて、超越ウィッチなら蓄積して、って感じ。

相手のボードが既に脅威となっているなら、この悠長な動きは取れないので②か③をすることにになります。

 

②のパターンは、上のブリッツランサーとか渾身の一撃の例で、相手の進化フォロワーを削っておけば簡単に処理できる場合に強い動き。

それらに類するカードが無くても、フロフェンに対するフロフェンの例のように、こちらの進化で処理するためにこの動きをすることが多い。ただ、この場合だと、交互に進化を切ってボードに進化フォロワーを残す動きをしていくと、最後に場に残るのは後手6t目に進化したフォロワーになってしまう。

やっぱり手札から直接ボードに触れるカードは多めに入れておきたいってことですね。

 

③のパターンは、相手の進化でこちらのフォロワーが簡単に取られることを嫌った場合に取る動き。進化に対する対応策はあるから削る必要は無いんだけど、現状のボードを放置出来ないって場合もこれ。

 

 

 

なんとなく、エミリアやジェノが先手4t目の動きとして評価が高い理由が見えてきますね。

まずエミリアの評価が高いのは、①と②のいわばハイブリッドのような動きができるから。ハゲやドラウォリを考えるとライフ4が偉大。

ジェノは②と③。ハゲやドラウォリへの弱さが少し残念。

ちなみに錬金術の代償や炎熱の術式なら①と③を満たせます。テンポが悪いけど。

ウリエルも①と②。ただハゲウォリ。

 

 

なんだかんだ書いてきましたが、結局

相手の動きを考えて、それを上手く処理する準備を整えつつ、ボード以外のバリューを目指す

っていうフワフワした結論しか出ませんでした。そんなんもうやってますよねっていう。

 

難しい。

 

 

 

 

 

 

全然関係無いんですが、昨日アリーナやってたらアサシンの可愛さに気付いたので、どうにかして使ってあげたい。マイオナの血が騒いでる。